生き方

ちょっとしたコツ

2024年:今年やりたい100のこと 【年始設定】

お正月、いかがお過ごしでしょうか。「一年の計は元旦にあり」、今年も【今年やりたい100のこと】をリストアップしたいと思います。
ご挨拶

2023年12月 の振り返り

2023年12月29日。大納会も終わり、明日から土日ということもあって、ほぼほぼ今年も完走ムードですね。暖冬予報と言いながらもさすがに12月半ばを過ぎると寒波襲来、冬至の頃となり日暮れも早くなると、寒さと気忙しさが増してまいります。
ちょっとしたコツ

2023年:今年やりたい100のこと 【結果報告】

年初に設定した「今年やりたい100のこと」、1年かけて取り組んでまいりました。出来た事、出来なかった事と色々ありますが年末も近づいてきたので、ここら辺で結果ご報告・総括といきましょう。
スポンサーリンク
ご挨拶

2023年11月 の振り返り

2023年11月。短い秋が過ぎていきます。FIREしてから初めての秋でしたが、やっぱりいい季節でした。街歩きを楽しんだ11月のマンスリーレポートです。
ご挨拶

2023年 10月 の振り返り

2023年10月も過ぎていこうとしています。今月初には、中東から大きなニュースが飛び込んできました。テロリズム、紛争、そして戦争へとエスカレートしなければいいなぁという一報直後の感想から、時を経てくると彼の地が抱える数百年の矛盾がどうやって解けていくのだろうと呆然とする感慨へと変わってきました。
ご挨拶

2023年 9月 の振り返り

9月末になっても暑いですね~。全国では猛暑日の最遅記録を更新した地域もあるとか。さて、そんな暑さの中ですが9月も日々楽しみました。メインは月の半ばの沖縄旅行。その前後も、街に出る日/室内で過ごす日、うまくバランスをとりながらの1か月でした。では、9月のマンスリーレポートです。
ご挨拶

2023年 8月 の振り返り

朝晩はいくぶん過ごしやすくなったとは言え、8月最終週でも各地で猛暑日です。街に出ればインバウンドの熱気もあり、甲子園やバスケットボールのワールドカップなどスポーツの盛り上がりの相乗効果もあって、熱い夏になりました。8月のマンスリーレポートです。
ご挨拶

2023年 7月 の振り返り

いやー、連日暑い日が続きますねー。東京の7月の猛暑日、12日?13日?とにかく新記録だそうです。暑い日差しの中ですが、今月はアクティブに過ごした1か月でした。7月のマンスリーレポートです。
健康

自分の機嫌は自分でとる【超具体的な行動の提案&これはやめておこうリスト】

「仕事でミスをした」「上手く謝ることができなかった」「世の中で大きな事件があり、気持ちがそちらに持っていかれる」など、心理面での変化(特にマイナス方向へ)がある場合の対処法として、【自分の機嫌は自分でとる】という言い方がありますが、個人的に行っている超具体的な方法を何点かピックアップしてみました。
ご挨拶

2023年 6月 の振り返り

2023年(令和5年)も半分終了。4月始まりの年度でいうと第1四半期が終了というところですね。いやー、今年も時の経つのが早いですね~。6月末時点で、コロナ禍による行動制限のない2か月目(1.5か月目)が終ろうとしています。
スポンサーリンク