こんにちは、セイジュン@アラフィフ応援隊(@39Seijun)です。2024年1月のマンスリーレポートです。
2024年もあっという間に1ヶ月が過ぎようとしています。元日の夕方に発生した能登半島地震、そして翌日の羽田空港での航空機事故と、自然災害・ショッキングな事故と不穏な年明けとなってしまいました。震災地ではまだまだ初期の復旧も進まない状況ですね…心からお見舞い申し上げます。
我が身の2024年スタートの1カ月ですが、月の半ばから風邪をひいてしまいました。発熱はさほどだったのですが、喉の痛みが1週間ほど続き、在宅で暖かくして用心用心の日々でした。
では、ハードな始まりとなった2024年1月のマンスリーレポートです。
してみた:「今年やりたい100のこと」の進捗
さて、今年も「今年やりたい100のこと」を設定しました。
このマンスリーレポートも昨年同様に、一先ずこの達成状況を追いかけるスタイルでやってみますね(年の途中で他の上手いまとめ方を思いついたら改善していきます)。
◆まずは継続して初めて達成するシリーズ
こちら昨年の反省なのですが、「何度も繰り返して、何か月も続けて、習慣化して、やっと最後に達成」というモノはまずは始めないとダメということです。年の終わりに初めて気付いたって顔してますが、嘘です、年の途中から何となく始めるのが億劫になってたのですね~。
ということで、今年は習慣化が必要なモノを早めに初めて、その過程をX(旧Twitter)に投稿してみました。それがこちら、
花を飾る
おはようございます😀
今年やりたい100のこと、年始からいくつか進めていますがその一つ「家に花をかざる」。昨日、センリョウからバラに替えました。実家の庭に咲いた花。季節はずれの開花で珍しいので、おすそ分けの我が家でも楽しみます。 pic.twitter.com/HVEJ4JQXUJ
— セイジュン (@39Seijun) January 23, 2024
正月からセンリョウ、そして季節外れの薔薇とかざりました。およそ月に2回かな、今後も続けよう。
その他、X(旧Twitter)には投稿しておりませんが、果物を食べる、水を飲む、休肝日(後述)あたりは徐々に進めております。
そうそう、「世界各国の料理を食べる」っていうのも始めてみました。そーだな~、目指せ30か国とか。
【今年やりたい100の事】の一つに「世界各地の料理を食べる」って挙げまして。で、JICA東京センターさんの食堂が一般開放されており、各国の料理がランチで食べられます。今回はサモアの「カレモア(Kale moa)」を食す。「カレ」はカレー「モア」は鶏肉の意味だとか。うん、美味しい。#世界を食らう pic.twitter.com/8Pu8VtYoZj
— セイジュン (@39Seijun) January 30, 2024
他方、「仰向けから手を使わずに起きる」。。。ダメですね~、腹筋、鍛えないと。筋トレを年始からちょっとだけ始めたのですが、風邪っぴきと共にフェードアウト。うーん、まあ何度だって始められる。また頑張ろう。
明日から、じゃなくて今だろって話なんですが、まあまあ。
さて、ではその他、継続モノではないアイテムを何点か。
◆X(旧Twitter)でブルーマーク
毎日楽しんでいるXですが、年始早々プレミアムにしました。「有料」としたことで文字数制限がなくなったのですが、今後もビシッと引き締まった短文投稿を目指していきたいと思います。
◆椅子を買う
勤め人時代の終盤、コロナ禍で始まった在宅ワークの頃から、FIRE後の自室でノートパソコンに向かう現在まで、ずーっと気になっていたのが「椅子」です。
もちろん、出来るだけ「立って歩いて」のほうが大事なのですが、腰かけている時間も相応にあり、快適に健康的に過ごすためにエイヤっと買い換えました。
年始に購入。配達後、自分で組み立て。その後、数日。いやー、快適。こんなに楽なら早く買えば良かった。
つくづく思うのですが、毎日使うものほど良いもの買うべきなんですね~。あらためて実感。
ちなみに購入したのはこちらです。
◆掃除機を買う
さて、こちらも日常生活を快適に改善できるように買い替えです。
年末年始に実家で会合した姉貴推薦。姉貴は”家電主婦”でして、いろいろ吟味して家電を買い換えているようなのですが、その彼女がいよいよコードレス・スティック型の掃除機を購入した!ということで事情聴取。
「日本の過程に合致した国産メーカー、本体のメンテ(ゴミ捨て等)も楽、1シーズ前の型落ち品を狙え」という教えを受けて、姉貴家と同一品を購入しました。
ちなみに購入したのはこちらです。
使ってみると、なるほど軽い。
我が家みたいな大人ふたり世帯にはこういうので十分だったんだな~。今まで、キャニスター型をゴロゴロ引きずって、コンセント差し替えてっていう日々、あれも何だったんだろう。
という具合に、ちょっとずつ日々を改善です。
◆確定申告を行う
確定申告を実施しました。今までも、ふるさと納税や医療費還付などで実施してきましたが、今回は昨年4月の退職による記入項目などもあって丁寧に慎重に。それにしても、各種情報はネット(特にYoutube)に転がっていて、実際の確定申告サイトもUIやQAも分かりやすく設定されていて、いい時代になりましたね。
始める前はめんどくさいなあとも思うのですが、やってみれば簡単。あと個人的にこの手の事務作業がさほど嫌いではない、というのがいいんでしょうね。無事に終了。あとは還付を待つばかり。
以上、1月の「今年やりたい100のこと」の進捗でした。一年の始まりではありますが、寒さや風邪っぴきなどもあり、ちょっとスロースタートでした。まあノンビリと。
家族・家庭と健康
家族・家庭について。
僕の風邪っぴきの前に連れ合いも喉風邪を召され。
出来るだけ大人しめの1か月でした。
実家とは年末年始にご挨拶。そして1月末には姉貴家族も来京で、父の三回忌を行いました。
丸2年になるのか、早いですね。
健康について。
風邪については前述の通り。この間の1週間、晩酌中止→断酒となりました。1週間続けての休肝日というのもホント何年ぶりか、だったと思います。
体調悪かったこともアリ、アルコールを抜いたことによる効能といったものは見えてこなかったのですが、逆に言えば飲まなくたって平気ということが分かったので、これからは毎日習慣のように飲む、ということから少しずつ脱却していけたらなと思っています。
年間80日の休肝日、今年のやりたい100の事に掲げております、はい。
それにしても、今年は暖冬、と言いながらもやっぱり冬は寒いですね。我が住まいのある関東地方の空気の乾燥を含めて、至極、当たり前の事に改めて気付きました。
去年の夏場も感じたのですが、ホントーに暑い盛り、そして冬の寒い時期、というのは身体を大事にしないといけないなあと。これも至極当たり前なのですが、大切なことですね。
財務
【日経平均株価終値】
1月 4日 33,193.05
1月31日 36,286.71
【米ドル対円相場(仲値)】
1月 4日 143.44
1月31日 147.55
日経は、大発会こそ250円ほどの下げでしたが、その後は凄かったですね~。いよいよバブル時の最高値38,915円(この数字について、2年程前、こちらで記事にしました。ご笑納ください)も視野に見えたか!いやそれすら通過点!なんて(株の周辺だけは)景気のよい声もチラホラ聞こえてきます。
X(旧Twitter)での株クラの皆さんの動向(や発言)を拝見するのは面白いですが、自分の行動は相変わらず保守的(かな)。
コロナ期に買った高配当株はガチホ。新NISAについては積立・成長枠どちらもオルカン一つ。成長枠の購入時期も機械的に分散済み。
モチロン財務に対する考え方は人によるという前提に立ったうえで、僕の場合は退職時に「今後の人生の支出総額が現在の貯蓄残高を超えない」というシミュレーションが成り立ったので、今は極端な利殖よりも大きく資産をマイナスにしないという事を意識しています。ですので、これでいいかな。
とはいえ、分散の観点で買った若干のTMFの黒字化を望む(小声)。
全体
能登半島の震災の報に触れる度、心が痛みます。震災発災直後のSNSのざわめきもあって、こちらもザワザワと落ち着かない日々でした。
毎度思うのですが、人間は共感の生き物なので、大きな事件・事故が発生すると、他者の苦しみや悲しみに過度に思いを巡らせてしまいます。TVやSNSから適度に距離を置きつつ、自分が出来る事をしつこくやっていく。
こういう時だからこそ、人の性分というものが出ます(自戒こめ)。背筋、シャンとして1月末を向かえたいと思います。では、2月も宜しくお願いします。