こんにちは、セイジュン@アラフィフ応援隊(@39Seijun)です。2023年11月のマンスリーレポートです。
11月末。2023年も残り1か月となりました。永遠に続くかと思っていた酷暑はどこへやら。足早に秋が過ぎ去って、寒風の季節です。
中東の戦闘は続く一方で、国内はコロナ禍による自粛の反動+インバウンド復活で何処に行ってもヒトの山・波です。
そんな中ですが、今月も我ながら上手く晩秋を楽しむことが出来ました。先月も感じたのですが、やっぱり秋はいいなあ。そんなこんなの11月レポートです。
してみた:「今年やりたい100のこと」の進捗
【11月はこんな月にしたいな~】
✅晩秋を楽しむ
✅今年ラストのトイック受験
✅「年内に習慣化」は着手のラストチャンス
✅今年もあと2か月。モロモロ締めを意識
✅特に「してみた」は70個目指す
✅そして、徐々に来年への橋渡し— セイジュン (@39Seijun) November 3, 2023
月初のツイートでも「晩秋を楽しむ」「『してみた』を70個目指す」とつぶやいてました。
「今年やりたい100のこと」で挙げていたアイテム、今月コンプしたものを何点か。
◆大学ラグビーを観戦する
ラグビー観戦。日差しが強く、なんとTシャツでの観戦です。 pic.twitter.com/32CBZLy6Kt
— セイジュン (@39Seijun) November 23, 2023
11月23日、勤労感謝の日。早慶ラグビーに行ってきました。
例年であれば秩父宮ラグビー場で開催されるところ、今年は100回の記念大会で、国立競技場での試合でした。
30年以上の悪友・後輩らとともに母校の応援! 開門早々にスタンドに陣取り熱戦を楽しみ、ノーサイドの後は連中と共にはしご酒。良い日でした。
◆大学のキャンパスを訪れる
11月19日のトイックの後。試験会場が高田馬場だったということもあり、ここまで来たら昼飯(えぞ菊ラーメンでした)の後の腹ごなしに母校をのぞいてみようかと思い立ち、早稲田通りをブラブラと大学まで。
TOEIC終わりました~。試験会場が高田馬場だったので昼飯はこちら、えぞ菊さんで。味噌ラーメンにコーンバターをトッピングです。 pic.twitter.com/B0aVTQG1nL
— セイジュン (@39Seijun) November 19, 2023
銀杏も色づくキャンパス歩きを楽しんできました。かつての「タテカン」もなくなり、校舎の建替えも進み、すっかり垢ぬけたキャンパスに、少々感傷的になりましたが、やっぱりいいものですね~。村上春樹ライブラリーでは、ちょうど「安西水丸展」もやっていてラッキーでした。
◆謎解きイベントに挑戦する
こちらも祝日に行ってきたイベントです。11月3日、文化の日。謎解きイベントに参加してきました。こちらで記事にしております、お時間ありましたら。
都内を中心に電鉄会社が企画・実施する謎解きイベント。我が家のここ数年来の静かなるブームです。来年も新しいイベントがあれば行ってみましょう。
◆チェアリングをする&代々木公園を散歩する
毎週火曜開催の樹木観察ボランティア。こちら代々木公園で行われています。午前中2時間をかけて、公園内の様々な樹木を観察し、成長を記録しています。
おはようございます😀
今日は公園の樹木観察ボランティアです。先週の活動では、ハナミズキの赤い葉・実が落ち、銀杏の黄色が目立ってきていました。カキの葉も綺麗。
紅葉も中盤から終盤へ。「今年は秋が短かった」とお嘆きの方も多いですが、まだ間に合います。1時間、公園を歩きましょうかね。 pic.twitter.com/r9vHZMVTXc
— セイジュン (@39Seijun) November 20, 2023
FIRE後の4月から参加し、半年強。春・夏・秋、そして初冬と過ごしてきました。木々も紅葉・落葉が進み、冬支度となっています。なんでも樹木は「一年は冬至に始まり冬至の前日で終わる」と言われているとか。冬至が陰の極、ゼロ地点として観察するというのが面白いですね。
ボランティアを午前中に終えて、お弁当を食べた後、気が向いた午後は一人でチェアリングをしています。さすがに11月初旬で今年はおしまい。良い時間を過ごせました。
◆歯科に年2回検査に行く
以上、秋を楽しむ外出でしたが、こちらはちょっと義務的な行動。
6月4日(「むしば」の語呂合わせ??)から始まる「歯と口の健康週間」近辺とその半年後の12月(は忙しくなるので11月)の2回、歯医者さんに行っています。
特段どこも痛くないのですが、歯の健康をチェック、そしてクリーニングをしていただきます。今回も虫歯なし。良かったです。
◆ルービックキューブ、3分でコンプ
以上、外歩き・外出ネタばかりでしたが、インドア物を一つピックアップ。
今もこのノートパソコンの脇にはルービックキューブを置いており、時々手にとってクルクルと回しています。解法もyoutubeで学んで、ようやく3分で完成できるようになりました。手先を使うのは脳トレにもいいということで、この先も鍛錬していきます。
以上、11月の「今年やりたい100のこと」の進捗でした。全部をここにまとめ切れていないですが、先月・今月とかなり進んできました。来月は年末を待たずに、全体を俯瞰してまとめてみたいと思います。
そして、2024年版「やりたい100のこと」というのも徐々にリストアップを始めています。こちらも楽しみながら。
家族・家庭と健康
家族・家庭について。
連れ合いとは、この11月も秋の街歩きや食べ歩きなど、日常をノンビリと楽しんでいます。何より何より。
実家ですが、今月も定期訪問。年末年始に向けてのプチ大掃除・断捨離の手伝いも何とかできました。
本当は今年中に実家のメンテナンス(修繕)を行いたかったのですが、こちらは来年に持越し。ご近所の工務店にお願いして点検・見積までなんとかたどり着いたので、年が明けたらまた進めよう。
健康のほうは、特に問題なし。今年は、夏の暑さが堪えたのですが、冬が近づくと空気の乾燥が進み、やっぱりノドに来ますね。加湿器も出しました。用心していこう。
財務
【日経平均株価終値】
11月 1日 31,601.65
11月30日 33,486.89
【米ドル対円相場(仲値)】
11月 1日 151.47
11月30日 147.07
日経は、年末ラリーの先取りでしょうか、先月から一変、上げ基調でした。1か月で2,000円強の上げ。米国も同様。リセッションは来ないのか。何かをきっかけにドカンと来るのか。。。
まあ、結局、どんな経済評論家も投資家も未来を明確(いつ・いくら)に当てることは不可能ということですね。こちらは相変わらず、少々の高配当株のガチホとオルカン積立は継続中です。また、来年の新NISAについての手続きも済ませました。
為替も様相が(若干?)変わってきました。米国の利上げ観測が後退してきたこと、何なら来年は利下げかという声も出た来たこともあって、150円台から146円台へと円高方向へ。これをもって円「高」と呼んでいいのかは微妙ですが…
財務周りは、先月に全体俯瞰と計画立てをしました。上記の通り、新NISAの手続きも済ませたので、あまりガチャガチャ動かず、しばらくは動向注視ですね。
全体
世界は混沌としています。新聞・テレビ・ネットから入ってくる情報にあまりにも近づきすぎると、その混沌の渦にこちらも呑み込まれてしまいそうになります。
もともと人間は共感の生き物なので、他者も含めた外部環境に寄り添い過ぎるとその影響を受ける(受けすぎる)傾向にあるのだと聞きました。なるほど。
「現実を見ない」というのではないですが、まずは自分自身の心持や行動・日常生活を大事にしながら、自分のできること・自分がすきなこと・そして出来る事ならそれが他者のためになることをちょっとずつ進めていきたいなと思います。
さて、いよいよ2023年も残り1か月。師走も楽しんでいこう!引き続き宜しくお願いします。