2023年 10月 の振り返り

ご挨拶
セイジュン
セイジュン

こんにちは、セイジュン@アラフィフ応援隊(@39Seijun)です。2023年10月のマンスリーレポートです。

2023年10月も過ぎていこうとしています。

今月初には、中東から大きなニュースが飛び込んできました。テロリズム、紛争、そして戦争へとエスカレートしなければいいなぁという一報直後の感想から、時を経てくると彼の地が抱える数百年の矛盾がどうやって解けていくのだろうと呆然とする感慨へと変わってきました。

他方、目の前の日常をみると、10月というのがこんなに気持ちの良い陽気だったのだと改めて感じる日々です。

今までであれば、下期スタートもあってオフィス内でバタバタしていたのですが、時間にもメンタル面でも余裕が出来て外出の機会が増えてみると、ふと見上げた空が本当に美しい。10月、良いシーズンだったのですね~。

さて、そんなこんなの10月。今月は、たくさん街に出ていろいろ体験・体感してきました。マンスリーレポート、行ってみよう。

 

スポンサーリンク

してみた:「今年やりたい100のこと」の進捗

月初のツイートでも「秋本番、街に出よう」とつぶやいておりました。「今年やりたい100のこと」で挙げていたアイテムを、うまく絡めながら楽しく過ごせました。ランダムになりますが見ていきましょう。今月は、ちょい長めです、恐縮です。

 

◆お寺で写経をしてみる

今月半ば、これも秋晴れの日、薬師寺東京別院でお写経をしてきました。

こちらで別記事にしてみました。ぜひぜひ。

 

◆ボウリングで100点を超える

 学生時代には「誘われれば行く」という頻度で、社会人になってからは部・課の納涼イベント的なもので行ってました。直近はどうだろう、10年単位でやってなかったかな~。

一度やってみたいと思っていて、今月、都内某所のボウリング場に行ってきました。平日朝イチ、誰もいないかなと思ったのですが、お好きな方いるんんですね。ご高齢の方も一人ボウリングに励んでました。

さて、スコアは、、、、なんとか100点。ちなみにお隣のご高齢の紳士は160点で、それでも激しく首をひねってました。

 

◆ビリヤードをする

こちらも同じく何十年ぶりかの挑戦です。

我々の学生時代には映画「ハスラー2」が公開されまして、第2期(?)ビリヤード・ブームの真っ盛りでした。プール・バーなんてのも流行りましたね。我々は貧乏学生だったので、1時間80円とかの安いビリヤード場で楽しんでました。

これも「時間が出来てらやってみたいなー」とかねてから思っていた系のひとつ。

で、時間が出来たのでやってみました。都内某所のビリヤード場、平日の午後。ここもそれなりにお客さんいましたね。一人で楽しむ中年男性の他にも、カップルの若者や数人連れの高校生男子など。いいねー。

ひとりナインボールを1時間ほどやって、大満足でした。

 

◆釣り堀に行く

 

それにしても、今月は天気が良かったですね。

秋晴れの某日、釣り堀に行ってきました。こちらも、別記事にしましたので、ゼヒゼヒ。

 

◆家の掃除を一周する

晴天の日が続いた、というのが主因ですが、家(マンション)の掃除が進んだ10月でした。

まあ、我が家は大人ふたりの住まいで、もともとそんなに散らかっていないのですが、とはいえ毎年年末になるとそれなりに大掃除をしていました。

その習慣が、ここ数年のコロナ禍で変化。在宅勤務の間隙を突いて、年末に限らず、ちょこちょこと部分丁寧掃除を行うようになってきていました。

そんな下地もあって、夏前からコチョコチョと進めていた部分掃除も、今月の床磨き(ワックスがけ)・窓ふき・ベランダ掃除でフィニッシュです。

これからもこの習慣は続けていきたいなと思っています。

 

◆FP3級をとる

x.com

勉強シリーズです。夏に合格した簿記3級のあとも、えいやと短期間勉強で、なんとかFP3級に合格することができました。以下、感想3点。

1点め。簿記3級とFP3級。お金にかかわる基礎知識なので、中学・高校くらいでざっと教えて資格取得するのもいいかも。私は遅れること40年程でやっと知識の整理ができました。

2点め。年1、2で試験を受けるというのは悪くないですね。目標を決めて勉強して、試験というチェックポイントで他者に評価してもらうというのは、それなりに生活のハリになるものですね。

現在、トイックは何とか年1、2くらいで受けようとしてますが、それとは別に新たなものを定期的にクリアすることを考えてもいいかなと思いました。これは来年の100のことに入れてみよう。

3点め。簿記と同じくですが、今回も事前の勉強や受験のシーンはTwitterなどでオープンにしませんでした。まあ個人的なことですが「受かってからつぶやく」というええかっこしいではなく、できれば勉強途上からざっくばらんにつぶやいて、それを自分のやる気や動機づけにできるようにしていければなと思いました。

 

◆六大学野球を観戦する

夏に、高校野球地方予選・都市対抗野球・プロ野球と野球観戦を楽しんできましたが、秋シーズンは、六大学野球を観てきました。

これも楽しかった!

高校野球からプロ野球まで、レベルの違いはあれど、やっぱり野球は面白いなあと実感しました。来年も「野球観戦」については、また違う切り口で楽しんでみよう。

 

◆大宮の盆栽を見に行く

 

こちも別記事でご紹介しました。

さいたま市立大宮盆栽美術館を中心に、大宮盆栽村を散策。秋晴れの一日、青い空とたなびく雲、そして見事な盆栽のコントラストを楽しみました。

 

◆カレー屋さんを開拓する

「金曜日はカレー曜日」と銘打って、毎週金曜にカレーのtweetをつぶやいていますが、この秋は、東京神保町を中心に行われている「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー」を道しるべにカレー屋さんの開拓を進めてきました。

多い時には週に2階、神保町界隈に足を運んだりして、なんとか10軒ほどをクリアー。

とはいえ、スタンプラリーコンプは142軒!

道のり遥かなりということで、いったんここでスプーンを置きました。

「楽しみながら」ではあるのですが、コンプを目標にすると逆にそれはそれで自分を縛ることになりかねないなあということも感じました。

まあ自分の性格もあるのですが。せっかくFIREの身になったのに、自由を損ねないものとは上手く距離を取る事も覚えました。

 

以上、今月の「やりたいこと100」の進捗でした。

 

家族・家庭と健康

家族・家庭について。連れ合いとは夏の旅行に続いて、秋の街歩きを楽しんだり、美味しいものを食べたりと日常をノンビリと。

実家にも定期的に顔を出して母とコミュニケーションを行ってきました。

父の死去から1年半。母の生活も落ち着いてきて、この秋・冬には、家屋の修繕(外壁塗装など)をやろうかと近隣の工務店にお願いすることを計画中です。実家のことも億劫がらずにやっていかねば。

健康のほうは、特に問題なし。「食欲の秋」でご飯もすすみますが、春・夏に減量したあとの体重もキープしています。よしよし。

 

財務

 【日経平均株価終値】

10月 2日 32,101.97

10月31日 30,858.85

【米ドル対円相場(仲値)】

10月 2日 149.79

10月31日 149.51

日経は、今月も下げ基調、1か月で1,000円以上の下げでした。12月決算の高配当株で値ごろ感の出てきたものを物色中ですが、まだまだ下がりそうですね。引き続き保持銘柄のガチホとオルカン積立は継続中です。また、来年の新NISAについての手続きも来月には開始ですね。

為替は円安傾向が一層顕著に。150円台も示現しました。月末には「長期金利1%超、日銀が容認」の報道もあり、1498円台まで戻ってきてますが、この先は不透明。ボラが高くなって大変ですね。

個人的には、現在の財務の状況、ある程度長期の計画も整理しました。もともと大きな支出のある家計運営はしていないので、あとは微調整していけば大丈夫かなと踏んでいます。

投資自体が好きな人を別にすれば、「お金」というものからある程度自由になれば、それでいいかなと思っています。「やること100」にリストアップしていた「安定的な財務の仕組みを築く」というのも、とりあえずクリアーとしましょう。

 

全体

冒頭にも書きましたが、ハマスによるテロとその後の紛争と、世界はさらに混沌としてきています。

日本でも政治・経済ともなかなか厳しい状況ではあります。そんな時こそ、あまり周りに惑わされることなく、自分にとって何が大事なのか、何が好きなのか、をシッカリ見極めていきたいなと思います。

更に言えば、消極的ではあるのですが「何が嫌いなのか」、それだけはハッキリと自覚し、しれっと避けるようにしていきたいなと。

あけて11月になれば、今年もあと2か月。この残りの2か月は大きく3点を意識して。

1.まずは今年全体の総括をしっかりすること

2.今年中に定着・習慣化したいことの開始はさすがに11月頭には着手

3.ぼちぼち来年のことも考え始めること

では、11月も宜しくお願いします。