Seijun

趣味

高尾山:登山時のコロナ対策【2020年夏・秋の状況】

高尾山登山・ハイキングにハマっておりますが、直近のコロナ対策、高尾山の事情を確認してみましょう。
趣味

【高尾山ハイキング】天狗の落とし文って知ってますか?

高尾山ハイキングにハマっておりますが「天狗の落とし文」を始めて知りました。コロナ対策として3密を避けながら、リフレッシュできる近郊へのハイキング・山登り、そして天狗との遭遇です。
ちょっとしたコツ

Spotifyに無料登録してプレイリストを作ってみた感想

Spotifyでプレイリストを作ってみました。無料でユーザー登録でき、お好みのプレイリストも作れる。80年代のプレイリストを作ったのですが、ホントいい時代です。
スポンサーリンク
80年代

さ:38,915円87銭

38,915円87銭。この金額、何だか分かりますか?はい、その通り。日経平均株価の過去最高値です。では、それがいつだったか覚えていらっしゃいますか?
80年代

こ:国鉄【こくてつ】

国鉄分割民営化。1987年の出来後です。JRというネーミングも、もうすっかり定着している今日、かつは「国鉄」なるものがあったなんてもう忘却の彼方なのでしょうか。87年3月31日を振り返ります。
80年代

1989年:アルバムベスト10【追憶の80年代】

87、88年と2年連続2位だったユーミンがあのアルバムで第1位。以降も久保田利伸、長渕とニューミュージック・J-POPが続きます。アイドル勢では明菜ちゃんのベストとおニャン子勢も。
80年代

1988年:アルバムベスト10【追憶の80年代】

80年代、マッチもトシちゃんもトップ10入りすらできなかったのに、この年ジャニーズからついにあのグループがランクイン、しかも第1位です。ユーミンはこの年も第2位、くやしー。
80年代

1987年:アルバムベスト10【追憶の80年代】

80年代、聖子ちゃん・明菜ちゃんといったアイドル勢がどうしても達成できなかったTOP1をついに奪取したのは荻野目ちゃんです!かたや、ニューミュージックからバンドの時代へと時代も流れていきます。BOØWYがランクインです。
80年代

1986年:アルバムベスト10【追憶の80年代】

1980年代も折り返した86年。KUWATABAND、ユーミン、達郎、レベッカに美里。いよいよ、ニューミュージックの時代になってきました。まだJ-POPという言葉が誕生する前、バンドブームの前夜、しかし歌謡曲とは明らかに違う音楽が、特にLP/アルバムの世界で上位を締める時代です。そして1位は、あのバンドです。
ちょっとしたコツ

2021年おすすめの手帳【スケジュールの書き方によると〇〇〇〇〇がベスト】

手帳といえば日本能率協会マネジメントセンターのNOLTYワイド3の一択です。2021年の手帳も早速購入しました。試行錯誤の末、たどり着いた手帳の魅力を紐解きます。
スポンサーリンク