健康 【世界禁煙デー】喫煙30年禁煙5年め。やめて分かった禁煙の秘訣 5月31日は世界禁煙デー。本日は、喫煙歴30年→禁煙歴5年の私だから言える「禁煙のメリット」についてです。 2021.05.30 2023.05.24 健康
ご挨拶 2021年4月の振り返り 2021年4月。いい季節になりました。桜から早くもツツジ。ハナミズキの白が新鮮で、ジャスミンの香りも爽やかです。コロナ禍は相変わらずで3度目の緊急事態宣言発令となりました。極私的マンスリーレポートです。 2021.04.30 ご挨拶
ご挨拶 2020年の振り返り&2021年の目標 2020年から2021年にかけての年末年始は、政府の指針もあって会社からも有給休暇の取得を促されました。12月29日(火)から1月4日(月)、ちょうど1週間のお休みです。年越しの準備や、日常の些事をこなしながらですが、2020年を振り返って、新しい一年を考えてみたいと思います。 2021.01.03 ご挨拶
健康 【歯と口の健康週間】アラフィフ世代こそ歯について考えるべし 歯と口との健康週間、6月4日から6月10日までです。「6と4でムシ歯」の語呂合わせから設定されました。この機会に、歯の検診・メンテナンスを行いましょう。いつまでも健康な歯、自分の歯で食事ができるように! 2020.06.02 2021.10.21 健康
ちょっとしたコツ アラフィフ世代のモーニングルーティン【在宅勤務編:更新】 在宅勤務時のモーニングルーティン。通勤がなくなって浮いた1時間で何ができるか。健康・脳トレ・学習など、小さな積み上げを継続して行うことで朝の動き出しが快調になります。 2020.05.19 2020.12.20 ちょっとしたコツ
健康 アラフィフ世代のモーニングルーティン【出社編と在宅勤務編】 Youtubeで流行りました モーニングルーティン。アラフィフ社会人の朝の習慣をまとめてみました。起床から始業までスムーズに行動できれば、心身ともの健康にもつながります。 2020.05.11 健康
人間関係 【演繹法と帰納法】「絶対に」と言う人は絶対に信じてはいけない 「絶対に間違いはないよな?」「絶対に儲かります!」発言の中で「絶対」をつける人物が一定割合で存在します。このような人は「絶対に信じてはいけません」と言いたいところですが、これ自体が矛盾をはらんでいますので、控えめに言って眉に唾して対応しましょう。 2020.05.07 2020.12.20 人間関係