お金 【ふるさと納税の確定申告】1月から出来ます!早めの実施が正解!! 確定申告は2月からと思われている方が多いですが、還付申告は1月からできますよ~。早く申告すると早く振り込まれるのでお得です 2021.01.11 2022.01.09 お金
80年代 し:シャカタク【しゃかたく】 1980年前半、あるインストルメンタル・フュージョンバンドに脚光があたります。まさに、突如 という感じでした。それがシャカタクです。 2021.01.09 80年代
ご挨拶 2020年の振り返り&2021年の目標 2020年から2021年にかけての年末年始は、政府の指針もあって会社からも有給休暇の取得を促されました。12月29日(火)から1月4日(月)、ちょうど1週間のお休みです。年越しの準備や、日常の些事をこなしながらですが、2020年を振り返って、新しい一年を考えてみたいと思います。 2021.01.03 ご挨拶
趣味 【高尾山ハイキング】天狗の落とし文って知ってますか? 高尾山ハイキングにハマっておりますが「天狗の落とし文」を始めて知りました。コロナ対策として3密を避けながら、リフレッシュできる近郊へのハイキング・山登り、そして天狗との遭遇です。 2020.12.16 2021.11.16 趣味
ちょっとしたコツ Spotifyに無料登録してプレイリストを作ってみた感想 Spotifyでプレイリストを作ってみました。無料でユーザー登録でき、お好みのプレイリストも作れる。80年代のプレイリストを作ったのですが、ホントいい時代です。 2020.12.06 2022.07.02 ちょっとしたコツ
80年代 さ:38,915円87銭 38,915円87銭。この金額、何だか分かりますか?はい、その通り。日経平均株価の過去最高値です。では、それがいつだったか覚えていらっしゃいますか? 2020.12.02 2024.02.13 80年代
80年代 こ:国鉄【こくてつ】 国鉄分割民営化。1987年の出来後です。JRというネーミングも、もうすっかり定着している今日、かつは「国鉄」なるものがあったなんてもう忘却の彼方なのでしょうか。87年3月31日を振り返ります。 2020.12.01 2020.12.20 80年代
80年代 1989年:アルバムベスト10【追憶の80年代】 87、88年と2年連続2位だったユーミンがあのアルバムで第1位。以降も久保田利伸、長渕とニューミュージック・J-POPが続きます。アイドル勢では明菜ちゃんのベストとおニャン子勢も。 2020.11.28 2020.12.20 80年代