1986年:アルバムベスト10【追憶の80年代】

80年代

 

こんにちは、セイジュン@アラフィフ応援隊です。追憶の80年代。今回は1986年のアルバムベスト10です。

 

1980年代も折り返した86年。

KUWATABAND、ユーミン、達郎、レベッカに美里。いよいよ、ニューミュージックの時代になってきました。

まだJ-POPという言葉が誕生する前、バンドブームの前夜、しかし歌謡曲とは明らかに違う音楽が、特にLP/アルバムの世界で上位を締める時代です。

そして1位は、あのバンドです。

1位 安全地帯 「安全地帯IV」 

安全地帯が、TOP1。

前年は陽水が1位、安全地帯が3位だったのですが、この年、安全地帯として4枚目のアルバムで念願の第1位を獲得です。

全編で作曲が玉置浩二、作詞が松井五郎の名コンビ。

「悲しみにさよなら」や「碧い瞳のエリス」など、安全地帯の代表曲が入っています。

 

1.夢のつづき
2.デリカシー
3.碧い瞳のエリス
4.合言葉
5.こしゃくなTEL.
6.消えない夜
7.悲しみにさよなら
8.彼女は何かを知っている
9.ガラスのささやき
10.ありふれないで 

2位 KUWATA BAND 「NIPPON NO ROCK BAND」 


そして、2位がKUWATA BAND

前年のサザンの2枚組アルバム「KAMAKURA」製作中に、ハラ坊がご懐妊

なんとか「KAMAKURA」は仕上がりましたが、ここでサザンがいったん活動休止。

 

というわけで、この1986年限定で桑田さんがKUWATABANDを結成。出来上がったのが、全編英語のこのアルバムでした。

ちなみに、KUWATA BAND のメンバーは次の皆さん。

 

桑田佳祐 (ボーカル)

今野多久郎 (パーカッション・ボーカル)

河内淳一 (ギター・ボーカル)

松田弘 (ドラムス・ボーカル)

琢磨仁 (ベース・ボーカル)

小島良喜 (キーボード・ボーカル)

 

1986年のバンド結成時、桑田さんはモチロン知っていましたが、あとはサザンのドラム松田弘さんくらいしか知りませんでした。

後に皆さんが手練れのスタジオミュージシャンであることを知り、また今野多久郎さんは「イカ天」の審査員でも知る人となりました。

 

1.SHE’LL BE TELLIN’ (真夜中へデビューしろ!!)
2.ALL DAY LONG (今さら戻ってくるなんて)
3.ZODIAK (不思議な十二宮)
4.BELIEVE IN ROCK’N ROLL (夢見るロック・スター)
5.PARAVOID (彼女はパラボイド)
6.YOU NEVER KNOW (恋することのもどかしさ)
7.RED LIGHT GIRL (街の女に恋してた)
8.GO GO GO (愚かなあいつ)
9.”BOYS” IN THE CITY (ボーイズ・イン・ザ・シティ)
10.DEVIL WOMAN (デビル・ウーマン)
11.FEEDBACK (理由なき青春)
12.I’M A MAN (アイム・ア・マン・フロム・ザ・プラネット・アース)

 

 

3位 レベッカ 「REBECCA IV」 

レベッカがランクインです。

「Maybe Tomorrow」のサブタイトルを持つ4枚めのオリジナルアルバムです。

発売は前年の1985年11月。翌年である1986年のTOP3にランクイン。130万枚を売り上げるレベッカ最大のヒット作となりました。

レベッカの代表曲「フレンズ」。あるいはガールズブラボー!なども新鮮でした。

ちなみに当時のレベッカのメンバーは、

NOKKO(ノッコ) ボーカル

土橋安騎夫 キーボード

古賀森男 ギター

高橋教之 ベース

小田原豊 ドラムス

 

の布陣だったと思います。木暮さんが脱退して作ったバンドがRED WARRIORS。これもカッコよかった。

 

1.HOT SPICE
2.プライベイト・ヒロイン
3.Cotton Time
4.76th Star
5.光と影の誘惑 (Instrumental)
6.ボトムライン
7.ガールズ ブラボー!
8.フレンズ
9.LONDON BOY
10.Maybe Tomorrow

 

4位 松任谷由実 「DA・DI・DA」 

いやあ、ユーミン、つよし。この年もランクイン。

「DA・DI・DA」です。名曲ぞろい。

B面には、JR東海のCMでもお馴染みの名曲「シンデレラ・エクスプレス」。そして「青春のリグレット」が収録。

 

1.もう愛は始まらない
2.2人のストリート
3.バビロン
4.シュガー・タウンはさよならの町
5.メトロポリスの片隅で
6.月夜のロケット花火
7.シンデレラ・エクスプレス
8.青春のリグレット
9.たとえあなたが去って行っても

 

5位 松田聖子 「SUPREME」 

聖子ちゃんも、ランクイン。

このアルバム、産休中に発表、かつ事前シングルカット曲がありません。

アイドルからシンガー、アーチストへの変遷期ですね。

アルバムも名曲ぞろい。今もファンの間では人気上位に来る「瑠璃色の地球」がラストナンバーです。

 

01. 螢の草原
02. 上海倶楽部
03. ローラー・スケートをはいた猫
04. チェルシー・ホテルのコーヒー・ハウス
05. 時間旅行
06. 白い夜
07. マリオネットの涙
08. 雨のコニー・アイランド
09. ローゼ・ワインより甘く
10. 瑠璃色の地球

 

 

6位 中森明菜 「BEST」 

明菜ちゃんもランクイン。1982年のデビュー以来のベスト盤です。

すべてのシングル曲ですが、デビュー曲の「スローモーション」から3枚目の「セカンドラブ」へとバラード系をA面につなげて、B面は激しめの曲から最後に「少女A」で締めるという構成も素敵です。

 

【A面】
  1.スローモーション
  2.セカンド・ラブ
  3.トワイライトー夕暮れ便り-
  4.北ウイング
  5.サザン・ウインド
  6.SAND BEIGE-砂漠へ-
【B面】
  7.SOLITUDE
  8.ミ・アモーレ
  9.飾りじゃないのよ涙は
  10.十戒(1984)
  11.禁区
  12.1/2の神話
  13.少女A

 

 

7位 渡辺美里 「Lovin' you」 

渡辺美里もランクイン。自身セカンドアルバムですが、「My Revolution」収録のこのアルバムが、実質的に私が美里さんを認知したアルバムです。

なんと2枚組です。

当時美里さん19才でしたので、10代の邦楽アーティストが2枚組のCDアルバムをリリースしたのは史上初とのことでした。

作曲にクレジットされているのが岡村靖幸や、小室哲哉といった顔ぶれです。

 

【CD1】

1.Long Night
2.天使にかまれる
3.My Revolution
4.そばにいるよ
5.素敵になりたい
6.19才の秘かな欲望
7.This Moment
8.君はクロール
9.Resistance
10.My Revolution (Hello Version)

 

【CD2】

1.悲しき願い(Here & There)
2.みつめていたい(Restin' In Your Room)
3.言いだせないまま
4.雨よ降らないで
5.Steppin' Now
6.男の子のように
7.A Happy Ending
8.Teenage Walk
9.嵐ヶ丘
10.Lovin' you

 

8位 小林明子 「FALL IN LOVE」 

「恋に落ちて」の小林明子さんのアルバム。

「恋に落ちて」が『金曜日の妻たちへIII・恋におちて』の主題歌だったので何となくどろっとした恋愛ソングという感じがしていましたが、小林さんの歌声は、カーペンターズのカレン・カーペンターを思い出させてくれます。

このような声質の人は今なかなかいないです。

 

01. 恋におちて~Fall in love~
02. Stardust Memories
03. Misunderstandings
04. 優しくだまして
05. 冬の園
06. もう二度と秘密の恋なんかしたくない
07. ダイアリー
08. 夏の終りに
09. あなたに素敵なクリスマスプレゼントあげたいな

 

ちなみに、『金曜日の妻たちへIII・恋におちて』ですが。出演陣が、古谷一行・篠ひろ子・小川知子・いしだあゆみ・板東英二・森山良子・奥田瑛二。すごいですね。

 

9位 杉山清貴&オメガトライブ 「FIRST FINALE」 

杉山清貴&オメガトライブがランクイン。

この後オメガトライブは、1986オメガトライブ、カルロス・トシキ&オメガトライブと変遷していきます。日本のAOR、シティポップスにシッカリと足跡を残しました。

 

1.ガラスのPALM TREE
2.夕凪通信
3.NOVEMBER BLUE
4.REMEMBER THE BRIGHTNESS
5.霧のDOWN TOWN
6.PLATONIC DANCER
7.二度目のイヴ
8.君はIN THE RAIN
9.FIRST FINALE

 

10位 山下達郎 「POCKET MUSIC」 

この年の10位に達郎ランクイン。

オリジナルアルバムとしては、「Melodies」以来だから、3年ぶりですね。

達郎さんの「サンデーソングブック」などを聞いておりますと、このアルバムからデジタルレコーディングを取り入れての労作だったとか。

Oldies But Goodies、まったく古びることのない音楽の良心。

そして、これがランクインするというのもリスナーの良心。

2020年リマスター版も出たばかり。今もいいです。いつまでもいいです。

1.土曜日の恋人
2.ポケット・ミュージック
3.マーメイド
4.十字路
5.メロディー、君の為に
6.ザ・ウォー・ソング
7.シャンプー
8.ムーンライト
9.レイディ・ブルー
10.風の回廊

 

【シングルベスト50はコチラ!】

Spotifyのプレイリストに1986年ヒット曲集と銘打って、オリコンベスト50からSpotifyが無料配信しているものをピックアップしました。

コチラです。お楽しみくださいませ。

 

さて、次回は87年です。