2025年:今年やりたい100のこと 【年始設定】

ちょっとしたコツ

 

セイジュン
セイジュン

あけましておめでとうございます。セイジュン(@39Seijun)です。2025年になりました。今年も宜しくお願いします。

新春、いかがお過ごしですか。今年は穏やかな年末年始となりました、ありがたいことです。それにしても令和も7年ですか~、時の経つのは早いですね。月日の経過は一日一日の積み重ね、例えば6月23日から24日(あくまで例えば、ですけどね)も同じ一日なのですが、やはり12月31日から新しい年の1月1日への切り替わりは特別ですね。

 

スポンサーリンク

2025年:今年やりたい100のこと

さて、今年も毎日を楽しく過ごすための羅針盤的に「今年やりたい100のこと」を決めました。以下、です。ドーン。

いくつか、中身を見ていきたいと思います。

 

思いつくままにグルーピング

100個のピックアップは、去年の夏の頃から新しいアイデアが浮かんだら手帳にメモなどを残しておき、暮れになってそれらをリストアップ。また、一昨年・昨年の100リストから、出来たもの・出来なかったものに関わらず今年も「やってみたい」と感じたものを入れてみました。

100個挙げ終わった後、思いつくままにグループ分けしてみると、こんな感じです。

1.心身・体調・体力について

まずは、カラダについて。元日のツイートにこう書きました。

今年の目標は「つつがなく過ごす。そのためには今一度カラダの声をよく聞こう」です。昨年は風邪っぴきも多く、体にガタが来始めています。これから先、あと10年、欲張って20年と過ごすためにも、体調・体力の安定(よしんば強化)をしていきたいと考えた次第です。

今年の大きな目標に従って、「100のこと」でも心身について挙げてみました。

バナナとリンゴを食べる/休肝日、年間66日/仰向けから手をつかずに起き上がる(リベンジ)/健康診断受ける/好きなものを腹八分で食べる/ちゃんと鏡を見る/体重3キロ減らす/喉をいたわる、強くする/きのこ食べる/鼻うがいをする/塩分・脂分を控える/エスカレータを使わない日を作る/マヨネーズと距離を置く/夏のラジオ体操、コンプ/寝違えない/モーニングルーチンを整える/ナイトルーチンを整える

 

2.今年も「やってみる」「行ってみる」「見てみる」

続いて、「やってみる」系。一発ものも可(もちろん、リピートなら、なお良し)のグループです。楽しんでやっていこう。

ホームランを打つ/茗荷の酢漬けを作る/ひぐらしの鳴き声を聞く/金魚、見に行く/トム・クルーズに会う/零票確認する/世界陸上、観戦に行く/工場見学いく/秋田犬をなでる/七輪で焼く/確定申告する/エキストラをやる/ホットプレート使う/座禅をくむ/遠近両用コンタクトを使う/天守閣に登る/株主総会に出る/サウナ・スパ・温泉に行く/カーテン替える/水族館に行く/デフリンピック、観戦に行く/第九を聴きに行く/好きなTシャツを後生大事にせずに着る

 

3.しつこく続けてみる

それぞれの中身については、上記の「やってみる」系と似ているものもあるのですが、気持ち的には「一回で終わらせずに繰り返ししつこくやり続けてみたい」、「少なくとも1回やっただけでは【達成】としない」と思っているグループです。「大丈夫か、自分でハードル上げて」と思わないでもないですが、まあ年始の意気込みなので。

東海道五十三次、箱根を越える/どんぐり拾い、10種類めざす/埴輪に会う/四季ごとに庭園に行く/世界20か国のビールを飲む/バス。乗ったことのない路線に乗ってみる/47都道府県レトルトカレー、コンプ/サントラを聴く/12球団ホームで観戦、半コンプ/TOEICで800点突破/季節ごとに、花手水を見に行く/スペンサーシリーズを読む/百人一首を暗記する/ロケット打ち上げを見る/自然災害伝承碑、20基確認する/デジタルデトックスする/デジタル断捨離を続ける/家、実家の掃除・整理整頓/ビリヤード習う/麻雀楽しむ/江戸を感じる/郵便局巡りをする/スタンプを押す/ちはやふる全巻再読/ライトアップ、イルミネーションを見る/着る物・持ち物にちょっとはこだわる/ブログ・ツイッター、楽しみながら継続する/字を丁寧に書く/常設展を観に行く/母の話をちゃんと聞く/作り置きのバリエーションを増やす/推しは推せるときに推す/大河ドラマ楽しむ/レコードを聴く/筆ペンを使う/重曹、過炭酸ナトリウムを使いこなす/極私的丼TOP10決める/ホットサンド作る

しかも、こんなに多い。。。大丈夫かなあ。まあ、楽しんでやっていこう。

 

4.家族、連れ合いと楽しく過ごす(旅行など)

ここは毎年恒例のグループ。連れ合いとは、日々は穏やかに(倹約…)ですが、ハレの日は楽しく(豪遊?!)のメリハリをつけて過ごしています。

沖縄に行く/ラスベガスに行く/打ち上げ花火を見る/ユーミンのライブに行く/流れるプールと波のプールで泳ぐ

 

5.一人旅もチャレンジしたい

2023年3月のFIRE以降、まもなく2年が経とうとしておりますが、まだ一人旅をしたことがなく。。。元来が出不精で、枕が変わるとウンヌン。また、都内散歩で十分楽しめてきたということもあるのですが、自分の年齢的にも、ぼちぼち「今、行っておかないと」という場所もあるはずなので、動き始めてみたいと思います。

プロ野球キャンプ見に行く/カプセルホテルに泊まる/九州に行く

 

6.ちょっと精神論込みで毎年継続

最後のグループは、各種ボランティアの(楽しみながらの)継続や、家族をはじめとする人間関係、生活の改善などを挙げてみました。これらは毎年挙げており、また定量評価が出来るものではないのですが、大事なことでもあるのでいつでも振り返れるように「100のこ」に挙げ続けていきたいと思います。

卓球楽しむ/公園観察楽しむ/スマホ指導楽しむ/学校ボラ楽しむ/水泳ボラ楽しむ/消防団楽しむ/無理のない財務計画と遂行/そろそろ色々(一旦)結着をつける/しつこく手を変え品を変え続ける/嫌ならやめる/新しい出会いを得る懐かしい人に会う/家族と仲良く/笑う門には福来る

 

 

最後に、年頭所感です。

サラリーマン時代の最後の数年はコロナ禍に見舞われ、その後はウクライナ侵攻・ガザ地区での戦闘と世事は波乱のまま。昨年は、全世界で選挙イヤーとなり、多くが現政権にとって厳しいものとなりました。「分断」の世の中で、物価は高騰。ネットの世界だけでなく何だか世の中全体にイライラとアキラメが増えてきているなあと感じてしまうことも多くありました。

新しい年となり、新春の陽光をあびたからといって、一気に明るい世の中が来ると言ったら、やっぱり幼い楽観主義だと思います。でもね、そうは言っても、私個人としては、日常の中に楽しみを見つけて、問題があれば工夫をしながら解決して、ということを繰り返していきたいなあと思っています。

より良く、楽しく、「笑う門には福来る」で、今年も行きたいと思います。

以上です。これら「100のこと」は、日々のX(旧ツイッター)でもつぶやいて、こちらブログでも記事にしていきたいと思います。また、マンスリーレポートも、ちょっと改善して自分なりに「100のこと」の進捗が分かるようにしていきたいなあ。

では、今年も宜しくお願いします。