【しいたけ栽培】大豊作!収穫するよ!シイタケ栽培結果レビュー

趣味
セイジュン
セイジュン

こんにちは、セイジュンです。自宅でできるシイタケ栽培。前回、栽培キット購入から準備、育成までをご報告しました。今回は収穫から2回目の準備です。シイタケ栽培日記、行ってみよう!

 

小学生低学年の頃、朝顔やヒマワリを栽培して以来の植物栽培。ちゃんと出来るか不安でしたが、結果 大豊作!今回は収穫編です。

スポンサーリンク

しいたけ栽培:収穫の時期

 

シイタケ栽培キット。正式名称は「もりのしいたけ農園」(森産業(株)さん)

その取扱説明書によりますと

 

シイタケを大きくしようとして、遅くなりますと傘の裏側、ヒダの間から胞子が飛び、テーブルやブロックの表面、栽培袋の内側に付着して、 白いカビがついたように見えます。小さいシイタケでも、シイタケの傘が開いて、裏側のヒダが見えるようになったら収穫してください。収穫を遅くしても、それ以上大きいシイタケにはなりません。また、ブロックの表面や袋の内側に胞子が付着した際は、洗い流して下さい。必要以上の散水はカビの原因となりますのでおやめ下さい。

 

大きくしようとしすぎてもダメ。人間の強欲を戒めていますね。

これで、ちょうど1週間。

 

じっと見てると なんだか、怖いですね。。

傘も開いてきたし、裏側のヒダも見えてきました。では、収穫しましょう。

 

しいたけ栽培:収穫するよ!

 

トリセツによりますと、ハサミやカッターでブロックを痛めないように切り落とす、とあります。

我が家の場合は、キッチンばさみがありましたので、これで収穫していきます。

なんとなく、床屋さんの気分。約半分、刈ったところ。

こちら、裏から見てみたの図。ヒダをじっと見つめると、さらに恐怖心が増します。怖いものみたさで、視線をはぜない。。。

 

全部で50個以上、採れました。大豊作です!

 

しいたけ栽培:なんと2周目もできる!

 

これで終わりではありません。

栽培は2周目もできるとのこと。

まさに、椎茸無双。

「もりのしいたけ農園」おそるべし。

次回に向けて、しばらく栽培ブロックを休ませる必要があります。

およそ2~3週間、ブロックの休養期間に入ります。

栽培ブロックよ、お疲れさまでした。

2周目についても、またレポートします。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

趣味
スポンサーリンク
シェアする
Seijunをフォローする