2023年12月 の振り返り

ご挨拶
セイジュン
セイジュン

こんにちは、セイジュン@アラフィフ応援隊(@39Seijun)です。2023年12月のマンスリーレポートです。

2023年12月29日。大納会も終わり、明日から土日ということもあって、ほぼほぼ今年も完走ムードですね。暖冬予報と言いながらもさすがに12月半ばを過ぎると寒波襲来、冬至の頃となり日暮れも早くなると、寒さと気忙しさが増してまいります。

個人的にはFIRE後の初めての年末年始。仕事上の年末進行が全くなくなったので、そこはやっぱりお気楽な日々です。去年の12月の手帳など見るにつけ、「よくやってたよな~、勤め人は大変だ」と素朴な感慨に浸っております。

他方、家のことを主軸に年末準備をすると、それはそれで大変。とはいえ、少しづつ片付けやら暦・行事を進めるというのは実に日本的な雰囲気に浸れて良いものでした。

チョット早めの店仕舞いですが、そんなこんなの12月レポートです。

スポンサーリンク

してみた:「今年やりたい100のこと」の進捗

さて、「今年やりたい100のこと」の結果報告は、先般こちらで記事にしましたので、ここではちょこっとだけ。12月にやってみたことを一つ、12カ月かけて継続・維持できたことを一つ。

◆自分の納得する寄付をする

「日本には寄付文化が根付かない」という、えらく主語の大きな言い方があります。宗教的な価値観や、税金優遇(ふるさと納税はありますが、、、)の制度が弱いなど、背景は色々あるように思いますが、まあ確かに。

では、自分で実際に寄付したらどんな心持ちになるかと思い、寄付をしてみました。ちなみに、FIRE前は毎年満額のふるさと納税をしてきました。まあこれは実利の為でしたから、純粋な寄付行為をしたことは、ほぼほぼなかったと思います。

なんとなく1つ10,000円で3機関へとしてみました。寄付先にしてみたら少額なのかもですが、こちらとしては決して少なくない額で、お財布にとってそれなりにインパクトのある額というところを設定した次第です。

寄付先の活動を調べたり、どのようなものに使われるかを想像したり。どれだけ即効性のある事業に使われるか、逆に組織維持の活動にも使ってほしい、など色々と思いを巡らせました。

普段からプレゼントをすることに不慣れで、「やりたい100のこと」でも「上手くプレゼントできるようになりたい」と目標ピックアップしていた(そして未達成…)くらいのプレゼント下手なのですが、今回のこの寄付は実に勉強になりました。

ツイートにも書いたのですが、サンタさんになった気持ちです。偽善的・自己満足の極みかも知れませんが、来年もやってみたいなと思っています。

 

◆体重3キロ減

FIRE以降、通勤や就業中の動作・運動がなくなるので、体重増えちゃうかなと思っておりました。また、この30年で10キロ増(コロナ禍で3キロ増)とシッカリお腹周りについた肉をどうにかしたいなあと思っておりました。ということで「やりたい100こと」にこの目標を入れておりました。

結果、3月末の退職後、ウォーキング・街歩きや卓球・水泳などの運動でスルスルスル~と夏場までに3キロ減達成。その後もリバウンドなしにやってこれました。こちらは今後もキープしていきましょう。

以上、12月の「今年やりたい100のこと」の進捗でした。年間総括のほうもお時間ありましたら。

また、来年2024年版の「やりたい100のこと」もリストアップ終盤です。年明けにはまとめたいと思います。

 

家族・家庭と健康

家族・家庭について。

連れ合いとは、この12月もノンビリと。ふたりとも寒さ&空気の乾燥で、ちょっと喉風邪気味の頃もありましたが、何とか無事に年末を迎えることができました。

実家の母も元気です。

年末の片付け等の傍ら、昔話や相談事などいろいろコミュニケーションもできました。

年明けには父の三回忌もあり、また皆で集まる機会もあります。来年も家族なかよく、でいきましょう。

 

財務

 【日経平均株価終値】

12月 1日 33,431.51

12月29日 33,477.47

【米ドル対円相場(仲値)】

12月 1日 151.47

12月29日 141.83

日経は、11月末(12月頭)の高値から1,000円程度の乱高下。暮れにかけてNYダウの高値に引っ張られて33,000円半ばで着地。また、年間で見ればおよそ日経30%高となりましたね~。

こちら高配当株の持ち高も変わらずで指をくわえてみてるだけという1年だったかも、です(汗)。まあ、来年の新NISAが落ち着くまで、また米国のリセッションの有無を確認するまで、もうしばらくこのまま少々の高配当株のガチホとオルカン積立でいこうと思います。

為替は、円高方向。こちらも、来年の米国金利下げ(?)と日本の緩和政策の行方がどうなるか、ある意味楽しみです。しばらくは動向注視ですね。

 

全体

ロシアのウクライナ侵攻から間もなく2年、そしてイスラエルによるガザ地区攻撃も3か月になろうとしています。世界の混沌はまだまだ続いています。

国内は、政治の混迷とコロナ禍以降の往来の増加で、なんだかアクセル・ブレーキを同時に踏みながらハンドルは機能せず、という様相になってきました。

こういう時はどうしても世の中のせいにしがち、外部を批判的に見てイライラしがちとなるのですが、行うべきはむしろ逆で、気持ちを自分にむけたほうがいいかなと思っています。

先月も書いたのですが、まずは自分自身の心持ちや行動・日常生活を大事にしながら、自分のできる事・自分が好きな事・そしてそれが他者のためになる事をちょっとずつ進めていきたいなと思います。

そんなこんなで2023年も過ぎて行こうとしています。

行く年を振り返れば、良いこと悪いこと色々なことを思い出します。そして、年を重ねる度に時の流れが早く感じられます。もうちょっと上手く時間を味方につけられないものかなと思うこともありますが、それでも何とか無事に一年を終えられることに感謝です。では、皆さまよい年をお迎えください。