ちょっとしたコツ

ちょっとしたコツ

【運転免許証更新クエスト】新宿免許更新センターで何時間かかったか

ゴールド免許の私が、5年ぶりの免許更新時、新宿免許センターに平日朝イチに行って何時に新しい免許をゲットできたでしょうか。
ちょっとしたコツ

マウスポインターを大きくしてみてた【アラフィフ以上は是非】

マウスポインターを大きくすると、画面操作が一気に行いやすくなります。画面上のマウス迷子がなくなると作業効率がこんなに上がるとは!ウインドウズの設定方法を簡単にまとめましたので、どうぞお試しください。
ちょっとしたコツ

【ディズニープラスにスター誕生】新しいメニュー、早速レビュー

ディズニーのサブスク「ディズニープラス」に
スポンサーリンク
ちょっとしたコツ

磯野波平さんをレビューする【9月14日、お誕生日記念。54才の秋だから】

9月14日は、磯野波平さんのお誕生日。乙女座生まれというところが何気にかわいい波平さんですが、その生き方は我々アラフィフ世代にとって参考になるところ大。54才の威厳ある紳士ぶりを観察してみましょう。す。
ちょっとしたコツ

ポモドーロ・テクニックで全集中!【生産性アップの秘訣】

ポモドーロ・テクニックという言葉をご存知ですか?集中と休息を栗帰りしながら、タスクをこなしていく時間管理術。生産性アップを体感してみましょう。おすすめタイマーもご紹介します。
ちょっとしたコツ

【サブスク・レビュー】一番良いのはユーチューブ・プレミアムでした(極私的感想)

サブスク流行→定着の中、コロナ禍もあって、いくつか契約してきたサブスクリプション。結局、一番良かったのはユーチューブでした。
ちょっとしたコツ

【断捨離】自宅プリンターを処分。どうしてもプリントしたいものがある時は?

セイジュンこんにちは、 セイジュン@ アラフィフ応援隊です。 昨年末に自宅のプリンターを断捨離しました。その直後、どうしてもプリントしたいものが出てきてしまい。 。。まさにマーフィーの法則です。どのようにしてしのいだのかと言うと。。。皆さん...
ちょっとしたコツ

Spotifyに無料登録してプレイリストを作ってみた感想

Spotifyでプレイリストを作ってみました。無料でユーザー登録でき、お好みのプレイリストも作れる。80年代のプレイリストを作ったのですが、ホントいい時代です。
ちょっとしたコツ

2021年おすすめの手帳【スケジュールの書き方によると〇〇〇〇〇がベスト】

手帳といえば日本能率協会マネジメントセンターのNOLTYワイド3の一択です。2021年の手帳も早速購入しました。試行錯誤の末、たどり着いた手帳の魅力を紐解きます。
ちょっとしたコツ

アラフィフ世代のモーニングルーティン【在宅勤務編:更新】

在宅勤務時のモーニングルーティン。通勤がなくなって浮いた1時間で何ができるか。健康・脳トレ・学習など、小さな積み上げを継続して行うことで朝の動き出しが快調になります。
スポンサーリンク