Seijun

未分類

2024年5月 の振り返り

今では遥か彼方という感じもしますが、「新型コロナウイルス感染症の5類移行」がなされたのが去年(2023年)5月8日、ゴールデンウィークの明けをもってでした。ということは何も制限のないゴールデンウィークというのは2019年以来ということだったんですね。そんな2024年5月のマンスリーレポートです。
趣味

ラスベガス、今年も行ってきました。【ラスベガス旅行感想&備忘録】

ラスベガスに行ってきました。今回の宿泊ホテルはウインラスベガス。プールにカジノ、ショッピングと楽しんできました。コロナ明け2年目の海外旅行感想戦です。
趣味

ご当地レトルトカレーをめぐる冒険:その7

全国47都道府県のご当地レトルトカレーをめぐる冒険を続けております。今回は、秋田県、徳島県、和歌山県、青森県の4県です。都内アンテナショップ各店で、ご当地カレーを購入してワシワシと食べました。良き時代です。
スポンサーリンク
ご挨拶

2024年4月 の振り返り

ここ数年では珍しく、桜の見頃が4月となり、昨今は卒業式シーズンだった満開~飛花落花が、今年は入学式と重なりました。その後は徐々に気温も上がり、月末間近には早くも新緑の香りが漂っています。春と共にアクティブに動けましたよ~。そんな2024年4月のマンスリーレポートです。
趣味

東海道五十三次:日本橋~品川(二里)【セイジュン膝栗毛#001】

2024年4月初旬某日、午前10:50。日本橋は桜の花びらが風に舞っておりました。さて、この日から、この日本橋からはるか百二十五里、京都三条大橋を目指して東海道の旅の始まりです。
趣味

献血してきました【はじめてにつき次回への備忘録】

先日、はじめて献血しきました。再訪のために備忘録かねて当日の動きをまとめてみました。
ご挨拶

2024年3月 の振り返り

今シーズンは暖冬暖冬と言いながら、3月中旬以降、ぐずついた空模様と気温の低い日が続きました。三寒四温というより四寒三温という趣で、サクラの見頃も4月にずれ込むことになりました。2024年3月のマンスリーレポートです。
80年代

よ:吉田君のお父さん【よしだくんのおとうさん】

0年代あいうえお辞典、今回は「よ」の項。「オレたちひょうきん族」の人気コーナー「タケちゃんマン」に出ていたキャラクターです。
趣味

シンガポール滞在記:マリーナベイ・サンズで過ごす日

シンガポールに行ってシンガポール旅行記や滞在情報はあまたありますので、ここではマリーナベイ・サンズ滞在に的を絞ってまとめておきます。また是非リピート滞在したいので、その時の備忘録をかねて、です。きました。3箔5日と短い滞在でしたが、マリーナベイ・サンズに宿泊し、ホテルでのんびりしながら名所をいくつか巡ってきました。
ご挨拶

2024年2月 の振り返り

2024年はうるう年、如月二十九日までありました。一日得した気分とも言えますが、やはり2月は短く感じますね~。上旬は暖かい日もありましたが、中下旬は北風も強く寒い日が続きました。
スポンサーリンク